土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造)
Online ISSN : 2185-6567
ISSN-L : 2185-6567
和文論文
X線造影撮影法によるコンクリートの性状評価手法の開発と応用
武田 三弘大塚 浩司
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 68 巻 3 号 p. 146-156

詳細
抄録
 本研究は,X線造影撮影法を用いてコンクリート内部の初期欠陥や空隙量を定量化することによって,コンクリート強度の推定や凍結融解抵抗性の評価を行う手法の開発とその応用性についての検討を行ったものである.実験の結果,X線造影撮影法を用いて定量化したコンクリートの空隙量と圧縮強度や凍結融解抵抗性との関係を,従来よりも精度良く短時間で求めることが可能となった.また,この手法を用いて,新設コンクリート構造物のコンクリートの性状評価や経年劣化によるコンクリートの劣化深さをもとめる応用実験を行い,その有用性を検証した.更に,近年用いられている透気試験とX線造影撮影法による評価結果から両者の関係と透気試験による測定結果の特徴を明らかにした.
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top