抄録
リアス式海岸に見られる入り組んだ湾の海岸線を津波から防護するために,湾口に防波堤を整備する対策が有効である.湾口部で津波の侵入を阻止し,湾全体の津波高を低減することにより,防潮堤の天端高を下げることが期待できる.一方,湾内は閉鎖性が増すため,湾外との海水交換能力が低下し,海域環境を悪化させることが懸念される.このような津波防護能力と海水交換能力という相反する2要素を定量的に評価し,湾口部の防波堤整備を計画するための手法を提案する.定量的な評価手法は,津波シミュレーションによる津波防護能力の評価と,流動及び拡散シミュレーションによる海水交換能力の評価により構成される.矩形のモデルに関する解析事例を示すことにより,評価手法について説明する.