土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.30
陽極取付時の海洋鋼構造物の電位変化から考察する電気防食の最適設計
志水 克成斉藤 直松尾 定
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 70 巻 2 号 p. I_540-I_545

詳細
抄録
 港湾施設で多用される海洋鋼構造物は,常に海水の影響を受ける過酷な腐食環境にあり,防食工によって供用期間中の所定の性能を確保している.
 本稿では,電気防食に流電陽極方式を採用し,建設後40年経過した鋼管杭式ドルフィン形式の桟橋において実施した,陽極の段階的な取付と鋼管杭の電位測定,陽極の電流測定の結果について報告する.電位変化の傾向については,新設陽極取付時の電位変化は時間経過に伴い減衰すること,陽極の電位変化の効果は周囲の杭に現れること等がわかった.さらに,電位変化について統計的に分析した結果,これらの要素を考慮すれば,陽極取付時の電位予測モデルを高い精度で作成できた.これを用いて桟橋全体系での電気防食の設計として,陽極の取付本数や配置を設計できる.
著者関連情報
© 2014 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top