土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.31
遡上流れに置かれた非水没柱状体に作用する抗力特性
林 建二郎多田 毅大井 邦昭
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 2 号 p. I_79-I_84

詳細
抄録
 洪水流やダム・堤防の決壊流れ、および津波・高潮の来襲による非定常な遡上流れ等による構造物や樹木等に作用する流体力特性の把握は、これら柱状物体が有する耐流特性や抵抗則の評価において重要である.一様流速分布を有する定常流中の静止物体に作用する流体力特性の把握に比べて,自由表面や底面境界を有する開水路流れに置かれた3次元物体である柱状体に作用する流体力特性の把握は不十分である.本研究は,開水路中に非水没状態で鉛直設置した柱状体(円柱と直方体)に作用する遡上流れの抗力計測を、常流と射流域で行ったものである.フルード数Frの増加に伴い,柱状体の後流域には空洞部が増加し,柱体背面での圧力低下が小さくなる結果,抗力係数Cdは,フルード数Fr > 1の射流域ではFrの増加に伴い減少することを明らかにした.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top