土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.34
ローカルリモートセンシングにおけるCNNによるアマモ場判別の有用性に関する研究
岸本 健一有田 守
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 74 巻 2 号 p. I_432-I_437

詳細
抄録
 本研究では,石川県そわじ浦海岸を対象として抽出された藻場の空撮画像を用いてアマモ及びその他の植生を判別する手法を開発した.アマモ場などの海草群落を空撮画像から分布推定する手法は様々な手法が提案されているが,衛星画像を利用する分布調査では画像取得に時間がかかることや衛星画像から詳細な分布を把握することは困難である.本研究では,自動運転技術などで一般物体の識別に用いられるCNNを使用して広域に及ぶアマモ場の分類手法としての有用性について検証を行う.特に一般物体識別と比べて画像内の対象物が小さい場合でもHyper Parameterの設定によって抽出した藻場の分類が可能であるかを検証した.
著者関連情報
© 2018 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top