土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.36(特集)
漁港施設の水中部点検の高度化に向けた水中3Dスキャナーの適用に関する検討
三上 信雄明田 定満松本 力完山 暢古殿 太郎坂本 葉月山崎 将志井上 真仁
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 76 巻 2 号 p. I_564-I_569

詳細
抄録

 漁港施設の水中部分の点検は,潜水士による目視調査を主体にして行われている.そのため,潜水士の技量により,目視調査結果はバラツキが生じやすく,客観性に欠ける場合が多い.防波堤などの長大な施設の点検は,多大な労力や時間を必要とすることから,効率的な点検手法が要請されている.本論では,水中部の点検手法の高度化を図るために,水中部分の変状を詳細に観測できる水中3Dスキャナーに着目し,水中3Dスキャナーを用いた点検手法を検討した.主な結果は以下の通り.①被覆ブロックの移動・散乱や鋼構造物の損傷などを精度良く観測できた.②環境変化が大きく,劣化が進みやすい施設水面付近の観測が可能であった.

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top