土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.38
導電性モルタルを用いた電気防食併用型無機系被覆工法の防食性能に関する研究
湯地 輝審良 善和若杉 三紀夫大山 晋太郎
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 78 巻 2 号 p. I_175-I_180

詳細
抄録

 本研究では,港湾構造物の下部工鋼材部位に適用されるモルタル被覆工法と電気防食工法に着目し,モルタル抵抗を低減させ海水中の電気防食の電流を被覆部まで流入させることによる,長期耐久性を備えた電気防食併用型被覆工法の開発を行った.モルタル中の細骨材にカーボンを用いた導電性モルタルとし,導電性モルタル中の鋼材の腐食・防食特性を把握し,実海洋環境で暴露実験を行うことで被覆工法としての適用可否および適用範囲の検討を実施した.円柱供試体に鉄筋を埋設した室内試験より,水中環境では1mA/m2,乾燥環境では100mA/m2の防食電流で防食可能であることを確認した.導電性モルタルを被覆した鋼材の暴露3.5年経過後の解体調査では,L.W.L. +235cm深の範囲において十分な防食性能を確認しており,被覆工法として適用可能であることを確認した.

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top