土木学会論文集A1(構造・地震工学)
Online ISSN : 2185-4653
ISSN-L : 2185-4653
地震工学論文集第30巻
不連続変形法に基づく2001年芸予地震時の石積み擁壁の崩壊シミュレーション
酒井 久和山地 智仁小川 悟史
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 65 巻 1 号 p. 575-580

詳細
抄録

生活に隣接した石積み擁壁の崩壊は,居住や通行中の人命に対する安全面だけでなく,前面の道路における交通機能を阻害する要因となる可能性が高い.本研究では,近年,落石や岩盤崩壊などのシミュレーションで使用実績が多い不連続変形法(DDA)を採用し,DDAが石積み擁壁の耐震性評価手法だけでなく,積み石の崩壊域の評価手法としての妥当性を有するかを検証するため,2001年芸予地震における石積み擁壁の崩壊シミュレーションを行った.また,DDAでは要素数が多くなると解が不安定になる問題が生じたため,解析モデルの簡略化の影響についても検討を行った.

著者関連情報
© 2009 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top