土木学会論文集A1(構造・地震工学)
Online ISSN : 2185-4653
ISSN-L : 2185-4653
地震工学論文集第30巻
通信管路の免震橋梁への添架方法に関する研究
田中 宏司鈴木 崇伸岩田 克司山崎 泰司
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 65 巻 1 号 p. 737-747

詳細
抄録

通信管路は河川横断区間では多くの場合,道路橋の上部工内部に架構と管を設置して橋梁添架設備と呼ばれる形態をとる.近年,橋梁の耐震対策として橋梁の免震化が進められているが,橋梁添架設備は移動支承部の変位を見込んで伸縮構造を採用しているものの,免震支承の変形までは見込んでおらず,添架方法の見直しが必要とされる.本研究では,シミュレーションにより免震橋梁の運動を分析して,最大変位と運動の方向から,橋梁添架設備に必要とされる変形性能を明確にする.また,実験的に免震橋に添架した既設設備の挙動を確認し,対策が必要な添架条件を明確にする.最後に通信サービスの途絶からケーブルを保護する合理的な添架方法について提案を行っている.

著者関連情報
© 2009 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top