土木学会論文集A1(構造・地震工学)
Online ISSN : 2185-4653
ISSN-L : 2185-4653
地震工学論文集第34巻(論文)
k-out-of-n遮断システムとしてみた都市ガス供給の第1次緊急停止判断に関するシステム分析
能島 暢呂加藤 宏紀
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 4 号 p. I_1-I_12

詳細
抄録

 地震観測に基づく都市ガス供給遮断システムを「k-out-of-n遮断システム」と定義し,東北地方太平洋沖地震における第1次緊急停止判断を事例として,観測SI値とブロック供給遮断確率の関係を表す機能的フラジリティ関数を,対数ロジスティック分布を用いて構築するとともに,k-out-of-4遮断システム(k=1, 2, 3, 4) とした場合の結果の相互比較を通じて,そのシステム特性を明らかにした.またリサンプリングを復元抽出・非復元抽出としたbootstrap法により,仮想的な k-out-of-n遮断システムを多数生成して供給停止シミュレーションを行った.供給停止割合の平均値と標準偏差の比較を通じて,多様なシステム形態および地震観測体制の下での運用方法について有用な知見が得られた.

著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
次の記事
feedback
Top