土木学会論文集F6(安全問題)
Online ISSN : 2185-6621
ISSN-L : 2185-6621
特集号(和文論文)
大地震時の火災延焼シミュレーション・システムを用いた地域防災力向上支援研究
二神 透大本 翔平濱本 憲一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 67 巻 2 号 p. I_179-I_184

詳細
抄録
 四国においては,来るべき南海・東南海地震に備える必要がある.特に市街地では,木造密集市街地での地震火災延焼リスクが想定される.さらに,気象条件である風速が大きい場合,同時多発による延焼リスクは脅威となり,多くの人的生命の喪失に繋がると想定される.
 本研究は,香川県唯一の密集市街地である,丸亀市御供所町1)を対象とした地域防災力の向上に向けた,リスク・コミュニケーションについて述べる.具体的には,地域のキーパーソンと著者らが,大地震時の火災延焼シミュレーション・システムを援用しながら,自主防災組織の結成,防災訓練の実施といった,地域のPDCAサイクルによる地域防災力の向上に向けた実践研究を報告する.その過程で,著者らが開発している大地震時の火災延焼シミュレーション・システムが,支援システムとして,地域コミュニティのBCPに果たしている役割と課題について述べる.
著者関連情報
© 2011 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top