Cardiovascular Anesthesia
Online ISSN : 1884-7439
Print ISSN : 1342-9132
ISSN-L : 1342-9132
症例報告
Fallot四徴症に対する右室流出路ステント留置術により高度三尖弁逆流を生じた2症例
小林 加奈 浅野 貴裕藤岡 奈加子加藤 真奈美梶浦 貴裕三谷 真由
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 27 巻 1 号 p. 67-72

詳細
抄録

 Fallot四徴症に対する姑息術に,Blalock-Taussig短絡手術の代替手段として右室流出路ステント留置術がある。今回,右室流出路ステント留置術により高度三尖弁逆流を生じ,右心不全となった2症例を経験した。右室流出路ステント留置術では麻酔導入時やカテーテル操作時の無酸素発作,ステント留置後の肺血流増加により血圧低下をきたす場合がある。今回の2症例は三尖弁へのステントの干渉やカテーテル手技に伴った三尖弁損傷から高度の三尖弁逆流が生じ,血圧低下をきたした。右室流出路ステント留置術では医原性の三尖弁逆流も念頭において麻酔管理を行う必要がある。

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 日本心臓血管麻酔学会
前の記事 次の記事
feedback
Top