デジタルアーカイブ学会誌
Online ISSN : 2432-9770
Print ISSN : 2432-9762
口頭発表
[32] GISを活用した地震・洪水災害時の文化財被害評価:システム開発と実例分析
三谷 直哉武内 樹治
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2025 年 9 巻 s1 号 p. s28-s31

詳細
抄録

地震、台風、豪雨などの自然災害による文化財の被害は毎年のように報告されており、災害発生後における迅速な被害状況の把握は、適切な救援措置を講じる上で重要である。本研究では、文化財の位置情報と災害の影響範囲をGIS上で重ね合わせることで、被害の発生可能性の推定を支援するシステムを開発した。本稿では、システムの機能概要を示すとともに、令和6年能登半島地震における文化財の被害状況に関する分析結果を報告する。

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top