日本透析医学会雑誌
Online ISSN : 1883-082X
Print ISSN : 1340-3451
ISSN-L : 1340-3451
原著
インスリン療法よりビルダグリプチン内服へ変更した糖尿病を合併する血液透析患者の検討
黒川 幸枝岩田 恭宜加藤 健一郎北島 信治篁 俊成和田 隆志越野 慶隆
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 47 巻 9 号 p. 539-545

詳細
抄録

インスリン療法にて血糖をコントロールしている透析患者では, アドヒアランスの低下による血糖上昇, あるいはインスリン過剰に伴う低血糖などがしばしば認められる. これらの患者ではアドヒアランスがよく, 低血糖をおこしにくい経口内服薬が適していると考えられる. この条件に適した内服薬としてdipeptidyl peptidase (DPP)-4阻害薬が最近上市されたが, 透析患者における有用性については不明な点が多い. そこで本検討では血液透析患者において, インスリン療法からDPP-4阻害薬であるビルダグリプチン内服を中心とした内服治療へと変更してその有用性を検討した. 2型糖尿病を合併する血液透析患者21例において, インスリン療法からビルダグリプチンへと変更し, 最長12か月間観察した. グリコアルブミン (GA) は変更前後で悪化は認められなかった. 変更前のインスリン量と変更後の血糖コントロールには相関は認められなかった. ビルダグリプチン単剤使用例では低血糖は認められなかった. 血液透析患者では血糖コントロールが悪化することなく, インスリン療法からビルダグリプチン内服へ変更しうることが示唆された.

著者関連情報
© 2014 一般社団法人 日本透析医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top