主催: 日本デジタル教科書学会
後援: 新潟県教育委員会, 新潟市教育委員会, BSN新潟放送, 新潟日報社
会議名: 日本デジタル教科書学会2014年度年次大会(新潟)
回次: 3
開催地: 新潟日報メディアシップ、新潟大学教育学部 附属新潟小学校
開催日: 2014/08/16 - 2014/08/17
小学校国語科において、タブレット端末を活用した単元開発と授業実践を行った。国語科の3領域「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」の中でも、タブレット端末のビデオ機能の活用の効果が期待できる領域「話すこと・聞くこと」の「話すこと」に焦点を当てた。1グループに1台のタブレット端末を用意し、グループごとに各自の現状把握のためのビデオ撮影・視聴を行い、自分の発表の様子に対する自己評価を基に課題をもった。さらに、課題達成に向けての発表練習後、その達成を確認するためのビデオ撮影・視聴を行い、自己評価をした。タブレット端末のビデオ機能は、児童が、課題意識をもって意欲的に学習に取り組んだり、達成感を味わったりすることに効果があることが示唆された。