心電図
Online ISSN : 1884-2437
Print ISSN : 0285-1660
ISSN-L : 0285-1660
循環器フォーラム2011 不整脈薬物治療フォーラム
特発性心室細動の最新知見
清水 渉
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 32 巻 2 号 p. 187-189

詳細
抄録
特発性心室細動(IVF)は,明らかな器質的心疾患を認めない患者にみられる心室細動である.この範疇には,Brugada症候群,早期再分極症候群(ERS),狭義のIVF(心電図異常なし)などが含まれる.Brugada症候群では右側胸部誘導においてJ点およびST上昇,ERSでは後下壁誘導で早期再分極またはJ波といった特徴的な心電図所見が認められる.近年,これらの心電図所見が同一の機序で出現しているとし,併せて「J波症候群」として取り扱うべきとの提唱もある.一方で,これら2つの疾患ではNa+チャネル遮断薬静注による反応が異なることから,心電図所見の出現機序は同一でない可能性も考えられる.
著者関連情報
© 2012 一般社団法人日本不整脈心電学会
前の記事 次の記事
feedback
Top