心電図
Online ISSN : 1884-2437
Print ISSN : 0285-1660
ISSN-L : 0285-1660
虚血性心疾患患者における徐放性ニフェジピンの自律神経活動に及ぼす影響
―起立負荷試験を用いた検討―
福田 恵津子佐藤 廣山本 真千子堤 由美子飯沼 宏之傳 隆泰
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 22 巻 3 号 p. 175-181

詳細
抄録

虚血性心疾患患者において徐放性ニフェジピンの自律神経活動に及ぼす影響を起立負荷試験を用いて検討した.徐放性ニフエジピン服用時, 安静仰臥位でRR間隔, 収縮期血圧が有意に低下し, ノルエピネフリンは安静仰臥位および起立負荷時で有意に増加したことより交感神経活動の亢進が示唆された.しかし, 心拍変動, 圧受容体感受性で有意差はなく, 交感神経活動の亢進はみられるもののその程度は小さいと考えられた.一方, β遮断薬アテノロール併用によりRR間隔, 高周波成分パワー, 圧受容体感受性は安静仰臥位および起立負荷時で有意に増加し, 迷走神経活動の亢進がみられた.これらの結果より, 徐放性ニフエジピンの自律神経活動におよぼす影響は小さいと考えられた.また, 心筋梗塞後の心臓突然死の予防効果のひとつと考えられる迷走神経活動の亢進が得られたβ遮断薬併用は, 望ましい効果があると思われた.

著者関連情報
© 一般社団法人日本不整脈心電学会
前の記事 次の記事
feedback
Top