抄録
心房細動周期 (FCL) は主に心房不応期を反映し, また自律神経系の緊張は交感神経・副交感神経ともに心房不応期を短縮し, 心房細動 (AF) を誘発すると考えられる.今回, 心房不応期と自律神経の関係を明らかにするため, 基礎疾患を有しない持続性AF患者30例を対象にFCLの日内変動を検討した.FCLは, ボルター心電図の細動波を周波数解析し算出した.日中と夜間のFCLに差を認めなかったが, 心拍数は夜間, 有意に減少した.また, β遮断薬投与は日中, 夜間ともにFCLを延長したが, 日中よりも夜間にFCLが延長した症例が多く認められた.
これらの知見より, 孤立性の持続性AFでは, 自律神経のうち交感神経が心房不応期を短縮する主な要因であり, またβ遮断薬投与はFCLを延長することが示唆された.