日本教育工学会研究報告集
Online ISSN : 2436-3286
学習指導要領に基づく思考力・判断力・表現力の自己評価用項目の開発
-小中高等学校の学習指導要領を対象として-
勝田 浩次寺嶋 浩介斉田 俊平菊地 寛平田 篤史中川 一史
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2022 年 2022 巻 2 号 p. 156-161

詳細
抄録

2017・2018年に告示され,順次施行されている新しい学習指導要領では,思考力,判断力,表現力がひとつの柱として大きく取り上げられている.一方でそれらの資質・能力のような,テストでは測りにくい学力に関して,どの程度身についたかを見とる方法は確立されているとは言い難い.そこで本研究では,小学校から高校までの学習指導要領を読み解き,思考力,判断力,表現力に関して生徒が自己評価できる項目を作成した.本研究では,その作成手順及び校種ごとの特徴についての考察を行う.

著者関連情報
© 2022 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top