日本教育工学会研究報告集
Online ISSN : 2436-3286
プログラミングの学習が女子大学生・大学院生のプログラミングへの動機づけに与える影響の予備的調査
小田 理代斎藤 明日美毎床 愛美登本 洋子堀田 龍也
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2023 年 2023 巻 2 号 p. 267-273

詳細
抄録

本原稿では,女子及びジェンダーマイノリティの大学生・大学院生(以下,女子学生)によるプログラミングの学習が,プログラミングの動機づけにどのように影響するのかを検討することを目的に調査を行った.女子学生を対象に2週間のプログラミングのコース(Waffle Collegeエントリーコース)を実施し,コース実施前後に期待-価値モデルを適用した,プログラミングの動機づけに関する質問紙調査を行った.その結果,成功期待,実践的利用価値が有意に増加し,心理コストが有意に減少した.また機会コストは有意に増加したことが示された.

著者関連情報
© 2023 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top