関西大学 [日本]
2025 年 2025 巻 2 号 p. 385-388
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
デジタル・シティズンシップ教育におけるAI倫理尺度を作成した.本研究では,尺度の信頼性を検討し,6因子抽出によって「AI倫理教育尺度における主要なサブドメイン」(責任ある活用,社会的影響,創造的拡張,社会的リスク/プライバシー意識,バイアス認識,利用前相談・拡張肯定)を切り分けることができた.確証的因子分析,信頼性係数の分析から,尺度の妥当性が一定程度示唆されたことを報告する.尺度の信頼性を高めるため継続し検討する.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら