日本食品微生物学会雑誌
Online ISSN : 1882-5982
Print ISSN : 1340-8267
ISSN-L : 1340-8267
PCR-DGGE法によるくさや汁中の微生物相解析
高橋 肇木村 凡森 真由美藤井 建夫
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 19 巻 4 号 p. 179-185

詳細
抄録
新島の3つのくさや加工場より採取したくさや汁中の微生物相を解析した.解析には培養法と遺伝子学的なタイピング法であるPCR-RFLP法およびPCR-DGGE法を用いた.平板培地で計測した生菌数はTSA培地,BP5G培地,およびABCM培地上で1.2×108~1.5×109/gであった.各々のくさや汁より40菌株を分離し,PCR-RFLP法を用いて分離菌株を群分けしたところ,分離菌株はそれぞれ6~9群に分けられた.各群の代表株を16SrDNAの塩基配列より同定した結果,Pseudomonas属,Marinobacter属,Peptostreptococcus属,Enterococcus属などに該当した.
くさや汁よりDNAを直接抽出し,PCR増幅により得られた16SrDNAをDGGE解析に供したところ,3種類のくさや汁に類似したバンドパターンが認められた.ゲル中より主なバンドを回収してクローニングし,塩基配列に基づいて菌を同定した.その結果,Bacteroides属,Flavobacterium属,Fusobacterium属,Eggerthela lenta , Clostridium属に該当した.培養法により分離された菌群とPCR-DGGE法によって解析された菌群には大きな違いがあることが判明し,くさや汁中には培養できない菌群が存在していると考えられた.
著者関連情報
© 日本食品微生物学会
前の記事 次の記事
feedback
Top