家族性腫瘍
Online ISSN : 2189-6674
Print ISSN : 1346-1052
特集 : 家族性腫瘍の人々への支援をさぐる
地域拠点作りの立場から −東北家族性腫瘍研究会の活動−
野水 整石岡 千加史竹之下 誠一阿部 力哉
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2005 年 5 巻 1 号 p. 5-7

詳細
抄録
東北家族性腫瘍研究会は,1)一般臨床医に対する家族性腫瘍研究の重要性の啓発と教育,2)共同研究の促進,3)家族性腫瘍における遺伝子診断の受託・コーディネートを主たる目的として,1997 年に設立された.年1 回の学術集会を開催しており,これまでに行った遺伝子診断は,FAP30 家系69 例,HNPCC28 家系41 例,MEN18 家系32 例,家族性乳癌126 家系137 例などである.
著者関連情報
© 2005 The Japanese Society for Familial Tumors
前の記事 次の記事
feedback
Top