抄録
Mongeの「図法幾何学」において描かれている複面投影図は,時代をさかのぼればMongeより前にもグーテンベルグの印刷術による書籍などでも表現されていた.これらの分野は美術・建築・土木・造船・要塞などである.これらの図の中には,「図法幾何学」の問題解法に匹敵するものも見受けられる.
海外においては,Mongeの業績などに関する研究が最近まで盛んに行われていて,学会や著書で報告されている.
ここでは,図学および製図に関する図例を先行研究と共に紹介し,Mongeが「図法幾何学」を創造するまでの過程もたどることによって,Mongeが果たした役割を再認識することとしたい.