抄録
3次元コンピュータグラフィックス (以下3DCGとする) はユーザに可視化した情報を提供することができる.しかし, 詳細な情報や数値的な情報を表現するには不向きである.筆者らは3DCGアニメーションの直感的な理解を促進するための補助として, テキストによる解説や詳細情報を提示できる教育コンテンツの研究を行っている.それにより, ユーザの理解度を向上させることが可能となった.しかし, 少数ながら3DCGアニメーションが難しいためにテキストによる情報だけでは理解が困難なユーザも存在した.そこで本論文では詳細度が変化する教育コンテンツを提案する.ユーザが行った情報取得の動作を記録する.その記録から知識レベルを判断し, ユーザに最も適した3DCGアニメーションの詳細度に変化させる.また, 作成したコンテンツよりアンケートを行い, 詳細度変化の有効性を確認した.