保健医療社会学論集
Online ISSN : 2189-8642
Print ISSN : 1343-0203
ISSN-L : 1343-0203
原著
精神科病院における禁煙化の実態と禁煙化に影響する関連要因について―精神科病院の看護部長に対する質問紙調査―
加藤 博之 井上 洋士
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 25 巻 2 号 p. 40-51

詳細
抄録
精神科病院における禁煙化の普及状況・影響する関連要因等の全国的な実態を調査し、従来から例外扱いされてきた精神科病院の禁煙化に関し考察することを目的とした。公益社団法人日本精神科病院協会のWeb上会員病院名簿を使用し全国の会員病院(総数1,210施設)の中から239施設を無作為抽出し、各病院の看護部長宛てに質問紙を郵送し回答を求めた。有効回答数142票、有効回答率59.4%だった。研究対象施設の禁煙化状況は、病院建物内喫煙所での喫煙は可(「分煙」)は70施設(49.3%)、一部の病棟内のみ禁煙化(「病棟毎禁煙」)は24施設(16.9%)、病院建物内は禁煙化されている(「建物内禁煙」)は24施設(16.9%)、病院敷地内全面禁煙(「全面禁煙」)は22施設(15.5%)だった。精神科病院の禁煙化には「日本全体の受動喫煙防止の動き」「健康増進法」、病院管理者のリーダーシップ等が影響していた。
著者関連情報
© 2015 日本保健医療社会学会
前の記事 次の記事
feedback
Top