日本集中治療医学会雑誌
Online ISSN : 1882-966X
Print ISSN : 1340-7988
ISSN-L : 1340-7988
原著
大学病院ICUにおける最近5年間の小児veno arterial extracorporeal membrane oxygenationの稼働実績と今後の課題
仙頭 佳起宮津 光範竹内 直子太田 晴子佐野 文昭上村 友二藤田 義人祖父江 和哉
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 22 巻 6 号 p. 505-511

詳細
抄録
【目的】当院ICUにおける小児veno arterial extracorporeal membrane oxygenation(VA-ECMO)の現状を把握し,課題を検討すること。【方法】2008年4月から2013年3月までの小児VA-ECMO症例を後方視的に検討した。【結果】症例はのべ40例(生後3日~6歳),先天性心疾患周術期が39例であった。予後は,離脱当日生存率75%,退院時生存率58%と諸外国のデータと同等であり,15年前の当院における退院時生存率21%と比較して有意に改善した。最近5年間で,離脱当日生存率は33%から100%へと年次変化しており経年的に改善したが,生存率に有意な変化はなかった。【結論】VA-ECMOによる治療成績は過去と比較して改善した。抗凝固療法の改善,さらなる技術向上,長期フォローなどが今後の課題である。
著者関連情報
© 2015 日本集中治療医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top