日本集中治療医学会雑誌
Online ISSN : 1882-966X
Print ISSN : 1340-7988
ISSN-L : 1340-7988
原著
蘇生に成功した来院時心肺停止患者の退院先予測へのfunctional status score for the ICUの有用性
花田 智岩切 弘直仮屋 千穂
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 26 巻 2 号 p. 103-109

詳細
抄録

【目的】来院時心肺停止(cardiopulmonary arrest on arrival, CPAOA)患者のICU/high care unit(HCU)退室時(以下,ICU等退室時)での退院先予測に,functional status score for the ICU(FSS-ICU)を用いることの有用性を調べる。【方法】平成27年4月から平成30年2月までのCPAOA患者451名のうち,理学療法を実施した15名を対象とした。まず,病着前・病着後情報,ICU等退室時因子の自宅群と転院群との群間比較を行った。次にGotoらの決定木モデル(decision-tree model),ICU等退室時cerebral performance category(CPC),FSS-ICUのみと,decision-tree model+CPC,decision-tree model+FSS-ICUの5モデルのarea under the curve(AUC)を求め,予後予測精度を比較した。【結果】自宅群9名のICU等退室時のFSS-ICU(寝返り,起き上がり,端坐位)が転院群6名より有意に高値を認めた。AUCでは,decision-tree modelにFSS-ICUを加えたモデルが最も高い精度を示した。【結論】CPAOA患者はICU等退室時にはFSS-ICUに差が生じており,病着前情報のdecision-tree modelにFSS-ICUを加えることで,より精度の高い予後予測が可能となることが示唆された。

著者関連情報
© 2019 日本集中治療医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top