日本集中治療医学会雑誌
Online ISSN : 1882-966X
Print ISSN : 1340-7988
ISSN-L : 1340-7988
胃粘膜pHからみた開心術後非低心拍出量症例の消化管領域の血行動態の検討
高橋 徹国元 文生石川 進大滝 章男森下 靖雄荒井 賢一佐藤 泰史藤田 達士
著者情報
ジャーナル フリー

1994 年 1 巻 2 号 p. 107-110

詳細
抄録
開心術直後の消化管領域の循環動態を,胃粘膜pH(pHi)を通して他のパラメーターと比較検討した。対象は術後低心拍出量症候群がなかった14例で,内訳は冠動脈バイパス術5例,僧帽弁置換術5例,大動脈弁置換術2例,僧帽弁および大動脈弁置換術2例だった。ICU入室直後から24時間後まで,心係数は4l・min-1・m-2以上,混合静脈血酸素飽和度は70%以上と心拍出量は十分に維持されていた。pHiは入室直後7.23,6時間後7.21,12時間後7.29と,critical levelである7.32以下であったが,24時間後7.34と有意に(p<0.01)改善した。開心術直後は,心拍出量が維持されていても消化管領域の血流低下による組織のアシドーシスがあり,その回復には24時間を要した。消化管領域の循環の評価に,pHiの測定は簡便で有用な手段である。
著者関連情報
© 日本集中治療医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top