日本集中治療医学会雑誌
Online ISSN : 1882-966X
Print ISSN : 1340-7988
ISSN-L : 1340-7988
重篤な脳症を合併した病原性大腸菌O-157感染症の1症例
中道 園子高田 幸治福光 一夫木内 恵子北村 征治山本 勝輔里村 憲一澤竹 正浩
著者情報
ジャーナル フリー

1998 年 5 巻 2 号 p. 141-148

詳細
抄録
1996年7月の大阪府堺市における大腸菌O-157感染症症例のうち,重症脳症を伴う多臓器不全症例を経験した。症例は7歳,女児。発熱・腹痛・血便を認めO-157感染症と診断された。第5病日より溶血性尿毒症症候群の発症と同時に急性脳症を合併し,意識レベルが低下した。2,3日で多発性脳梗塞が急激に悪化,また,血管透過性の亢進した活動性病変が長期にわたって持続し,経過中,心筋炎・血管透過性肺水腫などを合併した。血液透析・血漿交換・エンドトキシン吸着などの治療にもかかわらず,救命不可能であった。他臓器に比べ脳障害はとくに不可逆性で,進行が急速かつ重篤なためその早期診断と治療が最優先されるべきである。
著者関連情報
© 日本集中治療医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top