抄録
簡略化されない運動および連続の式を基礎として,一般性の高いGalerkin有限要素法モデルを導出する。逐次時間積分にはKawachiスキーム(単段階)とLax-Wendroffスキーム(二段階)を採用し二つの異なったモデルを構築し,比較する。時間導関数の近似には,集中質量化技法と選択的整合化技法を導入し,モデルを完全な陽型とする。無摩擦と摩擦のある場合の水撃作用について,理論解あるいは特性曲線による解との比較を行い,モデルの有効性と再現性を,とくに整合化の度合との関係において論じた。解の散逸性と安定性は整合化の度合に強く影響され,Kawachiスキームでは通常の陽型スキームより大きな時間増分が設定できることを知見する。