農業土木学会論文集
Online ISSN : 1884-7234
Print ISSN : 0387-2335
ISSN-L : 0387-2335
農道整備事業によるアクセス改善がもたらす生活利便性改善効果のヘドニック法による評価
広域農道バードラインを事例として
蘭 嘉宜丹治 肇
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 2003 巻 226 号 p. 523-530

詳細
抄録
農道整備事業の多面的効果の一つに, 生活中心地へのアクセス改善による生活利便性改善効果がある.本稿では, ヘドニック法を使つた生活利便性改善効果の評価手法を提案した.ヘドニック法の適用にあたつては,(1) 生活利便性を生活圏中心地へのアクセスにより評価し,(2) 一般道路を含めた道路アクセス改善の地価関数への影響を分析し, 対象とする農道の効果を求める方法を採つた.ケーススタディでは, 水戸を中心とした二次生活圏の地価の回帰分析により地価関数を推定した.この地価関数を使つて, 広域農道バードラインによる平野台団地での生活利便性改善効果を算定したところ, 2,750円/m2との結果が得られた.
著者関連情報
© 社団法人 農業農村工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top