筑波学院大学
2019 年 29 巻 2 号 p. 187-190
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
近年、スマートフォンの普及に伴い、人がその場の位置情報を活用した新たなデータセットが誕生している.ARを用いることで、位置情報を活用した新たなデータセットが誕生し、自由な視点でデータを閲覧する必要性が高まってきている.そこで著者は、A-Frame用いてWebでARを使った案内情報を、日本語、英語、中国語で表示する.紹介するのは、つくば市にある奈良・平安時代におかれた郡役所の跡「平沢官衙遺跡」である.
情報知識学会研究報告会講演論文集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら