情報知識学会誌
Online ISSN : 1881-7661
Print ISSN : 0917-1436
ISSN-L : 0917-1436
Twitterからの言及数が多い論文は言及されたことのない論文と比べてタイトルが「面白い」
佐藤 翔石橋 柚香南谷 涼香奥田 麻友保志 育世吉田 光男
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 29 巻 3 号 p. 268-283

詳細
抄録

 本研究では非専門家にとっての論文タイトルの「面白さ」を得点化し,Twitterからの言及数が多い論文と言及されたことのない論文でこの得点に差があるかを検証した.Twitterからの言及数データはCeek.jp Altmetricsから収集し,2008年に出版された論文の中でTwitterからの言及回数が特に多い論文103本と,言及回数が0の論文の中からランダムに選択した100本を分析対象とした.4名の非専門家が各論文タイトルの「面白さ」を7段階で評価し,その点数の合計を「面白さ」得点と定義した.分析の結果,Twitterからの言及数が多い論文グループと,言及数が0の論文グループで「面白さ」得点には有意な差が存在し,Twitterからの言及数が多い論文の方がタイトルが「面白い」傾向が確認された.さらに,この差は分野別に分析しても確認された.

著者関連情報
© 2019 情報知識学会
前の記事 次の記事
feedback
Top