抄録
協同組合共済における教育については,保障事業を行う上での教育と協同組合共済としての教育という2つの側面がある。また,協同組合共済といってもその根拠法は各組織により異なり,設立の経過や組織の社会的役割もそれぞれのものを有する。従って,各協同組合共済がそのような観点を教育にも取り入れ,組織の人材育成の中に組み入れるとともに,組合員や利用者に対し知らせていくように取り組んでいる。単に保障事業の教育だけでなく,共済や協同組合についても教育していくことが,協同組合共済の教育における特徴である。
そしてこれは,組合員や利用者だけでなく社会に対しても持続的に取り組んでいく必要があり,それをいかに実践していくかが今後の課題である。