論文ID: jslsm-42_0010
Optical coherence tomography angiography(OCTA)は非侵襲的に網膜血流情報を三次元的に描出する技術である.OCTAは蛍光眼底造影検査と比較して高コントラストに毛細血管を描出することが可能であり,OCTAは蛍光眼底造影検査にはないアドバンテージを有している.ソフトウェアの進歩により,画角の広角化やAIによる画質の高精細化が達成され,造影検査との差は確実に縮まりつつある.しかしながらOCTA特有のアーチファクトが存在するため,読影の際には注意が必要である.