昭和医学会雑誌
Online ISSN : 2185-0976
Print ISSN : 0037-4342
ISSN-L : 0037-4342
Thymoxamineの肝に及ぼす影響
第II報肝薬物代謝酵素に及ぼす影響について
中山 貞男栗本 忠小沢 啓子笠原 多嘉子坂本 浩二
著者情報
ジャーナル フリー

1981 年 41 巻 5 号 p. 545-549

詳細
抄録

Thymoxamine hydrochloride (Mox) とその主な代謝物であるdeacetyl-thymoxamine (DAM) , deacetyl-demethyl-thymoxamine (Met-X) ならびにifenprodil (Ifen) の単独投与と四塩化炭素 (CCl4) との併用投与による肝薬物代謝酵素への影響を検討した.Mox150mg/kg投与群ではaminopyrine demethylase活性の軽度な上昇傾向とcytochrome b5 (cyt.b5) およびcytoc-hrome P-450 (cyt.P-450) 含有量の軽度な増加をみとめた.DAM投与群では肝薬物代謝酵素に殆んど影響を及ぼさなかったが, Met-X投与群ではmicrosome画分のlipid peroxide形成量の減少傾向を認めた.Ifen投与群ではcyt.b5およびcyt.P-450含有量の軽度な増加傾向を示した.CCl44日間連続投与では著明なaminopyrine demethylase活性の低下とcyt.P-450含有量の減少を示し, microsome画分のlipid peroxide形成量の軽度な減少を示した.被検薬物の併用では, CCl4単独群と比較してaminopyrine demethylase活性, cyt.b5およびcyt.P-450含有量に対しては明らかな変化がみられず, Mox, DAMおよびMet-Xの併用投与群でCCl4単独投与によるmicrosome画分のlipid peroxide形成量の減少をさらに増強させる傾向を示し, その強さはMet-X>DAM>Moxの順であった.Mox投与による軽度な肝薬物代謝酵素への誘導作用は, 薬物投与による肝の適応現象と考えられる.

著者関連情報
© 昭和医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top