昭和医学会雑誌
Online ISSN : 2185-0976
Print ISSN : 0037-4342
ISSN-L : 0037-4342
外傷性胸骨骨折の1手術治験例
山田 眞塩田 直人堀 豪一
著者情報
ジャーナル フリー

1986 年 46 巻 4 号 p. 561-563

詳細
抄録
55歳男性・昭和61年2月・歩行中に自動車にはねられ近医へ搬入されたが, 呼吸困難, 前胸部痛が軽快しないため, 翌朝, 藤が丘病院へ転送された.来院時, 呼吸数43回/分の頻呼吸を示し, 前胸部は呼気のたびに陥凹を認めたが, 胸部体表に損傷はなかった。胸部X線像で胸骨完全横骨折, および肋骨多発骨折と診断し, 呼吸困難の主因は胸骨骨折にあると判断した.用手的に胸骨骨折の転位を整復したが, 安静を保っても転位を起こすため手術を施行した.全身麻酔下に胸骨骨折部を中聾。約7cmの館正中切開を加えたのみで骨折部, および左右の内胸動静脈を+分に確認することができ, 2本の金属鋼線を用いて胸骨を整腹固定した.放置した肋骨骨おれのための疼痛, 呼吸抑制に対しては, バスとバンドを使用することにより軽快が得られ, 術後第1病日から歩行が可能であった。
著者関連情報
© 昭和医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top