廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第29回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: D2-6
会議情報

D2 埋立ガス・浸出水
UFBによる埋立廃棄物や浸出水中の有機物分解促進効果に関する検討
*三木 公輔小宮 哲平島岡 隆行
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
最終処分場は廃止までに長期間を要しており、廃止の阻害要因として、排水基準を上回る浸出水中のCOD及び窒素の長期に亘る流出が挙げられる。一方、様々な分野でウルトラファインバブル(以下、UFBと記す。)の応用技術開発が進められている。UFBとは気泡径が1μm以下の気泡であり、様々な特性を有している。既往研究にて、埋立廃棄物を模擬したカラムにO2UFB水を散水することで、埋立廃棄物からのTOC及びT-Nの浸出が促進されることが示されたが、現象解明には至っていない。本研究では、その現象を解明するためにガラス瓶に焼却灰とUFB水を入れ、混合・密閉し実験を行った。よって、浸出水にUFB を連続的に供給し、水質の変化を測定した。結果、UFBの存在や高濃度な溶存酸素が有機物分解促進効果に影響していると示唆された。
著者関連情報
© 2018 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top