廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第30回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: B3-3-O
会議情報

B3 災害廃棄物の管理・計画(1)
巨大地図を用いた災害廃棄物ワークショップ手法の検討
平山 修久*太田 智大永田 尚人葛畑 秀亮吉識 郷福和 伸夫河田 惠昭
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

災害廃棄物処理計画や対応マニュアル、災害対応業務について机上演習的に確認、検証、見直しが可能となる、巨大地図と可搬型プロジェクションマッピングシステムを活用した災害廃棄物ワークショップ手法を試行実験的に実施した。本稿では、巨大地図を用いた災害廃棄物ワークショップ手法の事例について述べる。首都直下地震での災害廃棄物に対する東京都23区東部における仮置場(一次、二次)と運搬ルートについて、官産学で検討することを目的として,東京都23区東部の巨大地図を用いて、災害廃棄物ワークショップを実施した。今後は、巨大地図を活用した災害廃棄物ワークショップ手法を、一般化し災害廃棄物机上演習システムとして開発するとともに、災害廃棄物処理計画の見直し等の自治体における社会実装手法を構築することが必要である。

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top