主催: 一般社団法人廃棄物資源循環学会
会議名: 第30回廃棄物資源循環学会研究発表会
回次: 30
開催地: 東北大学川内キャンパス
開催日: 2019/09/19 - 2019/09/21
災害廃棄物処理計画や対応マニュアル、災害対応業務について机上演習的に確認、検証、見直しが可能となる、巨大地図と可搬型プロジェクションマッピングシステムを活用した災害廃棄物ワークショップ手法を試行実験的に実施した。本稿では、巨大地図を用いた災害廃棄物ワークショップ手法の事例について述べる。首都直下地震での災害廃棄物に対する東京都23区東部における仮置場(一次、二次)と運搬ルートについて、官産学で検討することを目的として,東京都23区東部の巨大地図を用いて、災害廃棄物ワークショップを実施した。今後は、巨大地図を活用した災害廃棄物ワークショップ手法を、一般化し災害廃棄物机上演習システムとして開発するとともに、災害廃棄物処理計画の見直し等の自治体における社会実装手法を構築することが必要である。