廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第30回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: D4-9-P
会議情報

D4 排ガス処理・監視
排ガス処理フローにおける水銀の挙動(第3報)
*高倉 晃人増田 淳二
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

一般廃棄物焼却炉2施設の排ガス処理フローに沿って水銀を形態別(粒子状Hg、ガス状Hg0、ガス状Hg2+)に調べ、有効な水銀除去法について考察した。ガス冷却過程では、BF前温度が低い程ガス状の多くが煤塵に凝縮したことから、その後のBFにてより高効率に除去されると考えられた。なおガス状Hg0とガス状Hg2+の除去率に大きな違いは見られなかった。BFではガス状Hg0とガス状Hg2+の除去率が施設間で異なっており、BF灰組成に起因すると推測された。触媒反応塔では水銀の酸化および捕捉が確認され、塩化水素濃度との関連が推測された。洗煙装置では水溶性が高いガス状Hg2+が除去された一方、ガス状Hg0が大幅に増加した。増加の原因究明については今後の課題とする。

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top