主催: 一般社団法人廃棄物資源循環学会
会議名: 第32回廃棄物資源循環学会研究発表会
回次: 32
開催地: 岡山コンベンションセンター
開催日: 2021/10/25 - 2021/10/27
家庭のごみ出しにおいては、ごみ収集日の確認ミスやごみの出し忘れ、ごみの出し方や分別の仕方がわからないなど様々な課題があり、近年多くの自治体でごみ分別アプリの導入や導入の検討がなされるようになっている。本研究では、現状のごみ分別アプリにおいて提供されている機能を調査するとともに、利便性の高い機能の調査、クロス集計による各機能の利用傾向、機能の改善点などを明らかにした。利便性の高い機能などを把握するためアンケート調査を行った結果、ごみの出し方検索機能が便利でよく用いられていることが分かった。また、男女別のクロス集計を行うと、女性は男性に比べてこの機能を頻繁に使い、便利だと感じている傾向にあった。改善してほしい機能として、月別、週別カレンダー機能、ごみの出し方検索機能などに関して一定数の回答があった。本研究により、機能の使用状況、男女による違い、改善点などが明らかとなった。