主催: 一般社団法人廃棄物資源循環学会
会議名: 第34回廃棄物資源循環学会研究発表会
回次: 34
開催地: 大阪工業大学
開催日: 2023/09/11 - 2023/09/13
著者らは利用率の低い食品廃棄物に着目し,食品廃棄物を高炉スラグ-堆積物微生物燃料電池(SS-SMFC)の燃料としての利用に関する研究を行ってきた.本研究では食品廃棄物を用いたSS-SMFCのアノード層構造を検討し,発電性能の高い構造を提案することを目的としている.実験結果により,実用化に向けて食品廃棄物を用いたSS-SMFCのアノード構造を確立できた. なお,時間経過とともにカソード層水の水質が悪化し,本実験のスケールでは6日以降に発電性能が低下した.今後,発電性能を維持できるカソード層の構造や水質改善できる工夫を考える必要がある.