廃棄物資源循環学会研究発表会講演集
第34回廃棄物資源循環学会研究発表会
セッションID: D4-6-O
会議情報

D4 排ガス処理・監視
ZrドープMg-Al系層状複水酸化物を用いたCO2吸着およびエチレン尿素への変換
*國井 陽太亀田 知人熊谷 将吾齋藤 優子吉岡 敏明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

地球温暖化の進行により、CO2を分離・回収し、他の化合物に変換して有効利用するCCU技術が近年注目されている。CO2とエチレンジアミン(EDA)を触媒存在下で反応させることで化学品の原料であるエチレン尿素(EU)が生成するが、エネルギーロスの大きい圧縮・精製過程を要する高圧・高純度のCO2を必要とすることが課題である。無機材料でCO2を吸着し、アミンと反応させることで、高圧CO2が不要となる。そこで、Mg-Al系層状複水酸化物(Mg-Al LDH)に着目した。Mg-Al LDHはCO2を吸着できる性質を持ち、CCU技術への応用が期待される。また、TixZr(1-x)O2を用いたCO2吸着およびEU合成の研究では、Zr含有量が多いほどEUの生成量が増加した。そこで、本研究ではZrをドープしたLDHを合成し、CO2を吸着させEDAと反応させることで高圧・高純度CO2が不要なEU合成を検討した。

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top