国内の廃棄物最終処分場より発生する浸出水からPFOAなどの有機フッ素化合物の検出が報告されている。PFOAは難分解性であり、従来の浸出水処理工程における凝集沈殿や生物処理などによる除去が困難である。本研究では、電気化学的に強力な酸化剤を生成して対象物質を分解する、電気化学的酸化法に着目した。廃棄物処分場の浸出水を対象に試験を実施し、浸出水の廃水処理工程と電気化学的酸化によるPFOA処理性能の関係を評価した。電気化学的酸化により、浸出水や浸出井水処理水中のPFOAの濃度が投入電気量の増加に伴い検出限界未満値まで低減された。有機物の除去後に電気化学的酸化処理を導入することで効率的なPFOA分解が達成される可能性が示唆された。