日本衛生動物学会全国大会要旨抄録集
第64回日本衛生動物学会大会
セッションID: A24
会議情報

第64回日本衛生動物学会大会
ハイイロゲンゴロウのボウフラに対する捕食頻度と水深の関係
*大庭 伸也潮 雅之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

ボウフラは種類によって行動や潜水頻度が異なる.この行動の種間差は,野外で遭遇する天敵に対する対捕食者行動として説明できるかもしれない.本研究では,水田などの開放的な水域で繁殖し天敵に遭遇しやすいコガタアカイエカCulex tritaeniorhynchusと,竹の切り株などの小さな水域で繁殖し,天敵にあまり遭遇しないヒトスジシマカAedes albopictusを材料に,ボウフラの天敵であるハイイロゲンゴロウEretes griseusの2種のボウフラに対する捕食頻度と水深の関係を調べた.ボウフラの水深定位頻度を定量的に調査したところ,コガタアカイエカは水面付近に定位するのに対し,ヒトスジシマカは水底または水中にいる頻度が高かった. 次に2種のボウフラを混在させハイイロゲンゴロウによる捕食順番を調べたところ,水面に定位するコガタアカイエカよりも,潜水頻度の高いヒトスジシマカをより早い段階で捕食した.最後に2種のボウフラを熱湯処理し水底に沈めてハイイロゲンゴロウの捕食順番を調べた.その結果,ハイイロゲンゴロウはボウフラの種に関係なくランダムに捕食した.以上より,野外において捕食者に遭遇しやすいコガタアカイエカのボウフラは,水面付近に定位することで捕食を逃れやすくしているのかもしれない.

著者関連情報
© 2012 日本衛生動物学会
前の記事 次の記事
feedback
Top