NEUROSURGICAL EMERGENCY
Online ISSN : 2434-0561
Print ISSN : 1342-6214
両側の急性難聴を前駆症状とした両側椎骨動脈アテローム硬化性閉塞症の一例
安藤 俊平原田 雅史小此木 信一羽賀 大輔近藤 康介周郷 延雄
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2022 年 27 巻 2 号 p. 170-176

詳細
抄録

 両側椎骨動脈のアテローム硬化性閉塞により急性の両側感音性難聴をきたし,経皮的血管形成術で治療した1例を経験したので報告する.

症 例:59歳男性,両側感音性難聴が出現した.MRIで右小脳半球および左後頭葉に脳梗塞を,CT angiographyで両側椎骨動脈の閉塞と後交通動脈を介した脳底動脈および後大脳動脈の血流を認めた.内科的治療を行ったが神経症状が悪化したため,緊急で経皮的血管形成術を施行し,左椎骨動脈の再開通と症状の改善が得られた.

結 論:内耳動脈は前下小脳動脈の終末動脈であるため,突発性の両側感音性難聴は両側椎骨動脈閉塞の前駆症状になりうる.他に明らかな神経症状がなくても,早期の画像検査と迅速な血管内治療が必要である.

著者関連情報
© 2022 日本脳神経外科救急学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top