日本口腔腫瘍学会誌
Online ISSN : 1884-4995
Print ISSN : 0915-5988
ISSN-L : 0915-5988
原著
腺様嚢胞癌56例の予後因子に関する臨床病理学的検討
鈴木 美保道 泰之愛甲 勝哉黒原 一人山根 正之鵜澤 成一山城 正司石井 純一岡田 憲彦天笠 光雄
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 22 巻 2 号 p. 53-60

詳細
抄録
1965年から2002年の間に,東京医科歯科大学歯学部附属病院顎顔面外科にて腺様嚢胞癌と病理組織学的に診断された一次症例56例について検討を加えた。部位別では口蓋,口底が多かった。治療法は放射線併用外科療法26例,外科療法単独20例,放射線療法単独6例で,残る4例は生検のみであった。全症例の5年・10年生存率はそれぞれ62.6%と33.4%であった。stage I・IIの5年・10年生存率は72.9%と48.6%であり,stage III・IVの5年・10年生存率は51.0%と15.9%であり,両群間に有意差を認めた。Stage分類は予後因子として有用であると考えられた。原発巣再発は51.1%に,遠隔転移は65.9%にみられ,原発巣再発のみられた症例では遠隔転移が有意差をもって多くみられた。頭頸部腺様嚢胞癌の治療においては原発巣制御が重要であろうと考えられた。
著者関連情報
© 2010 一般社団法人 日本口腔腫瘍学会
次の記事
feedback
Top