日本小児アレルギー学会誌
Online ISSN : 1882-2738
Print ISSN : 0914-2649
ISSN-L : 0914-2649
β刺激薬の定量噴霧式吸入器の至適吸入方法の検討
第4編 単回吸入時の吸入間隔と吸入回数
西間 三馨小田嶋 博古賀 一吉青見 裕子藤野 時彦宮崎 澄雄浜崎 雄平小林 伸雄井上 敏郎熊本 俊則伊地知 修広澤 元彦水元 裕二上田 一博藤高 道子岡畠 宏易西川 清
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 10 巻 1 号 p. 44-52

詳細
抄録
23例の小児気管支喘息患者にβ刺激薬をMDIで投与し, 2吸入する際の吸入間隔の違いによる臨床症状と肺機能の変化を多施設間で検討したが, 群間に有意差はなかった.
同様に, 低用量2回吸入と高用量1回吸入による, 臨床症状と肺機能の変化を18例の喘息児で検討したが, 両群間に有意差はなかった.
以上より, 小児におけるβ刺激薬MDIの至適吸入指導は「2吸入以上する場合は基本的吸入手技を繰りかえして連続して吸入してよい. また, 高濃度MDIのあるときは低濃度MDIで分割して吸入しなくてもよい.」となった.
著者関連情報
© 日本小児アレルギー学会
前の記事
feedback
Top