日本静脈経腸栄養学会雑誌
Online ISSN : 2189-017x
Print ISSN : 2189-0161
特集
水疱性類天疱瘡の栄養療法の確立に向けて
橋本 幸亜
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 32 巻 5 号 p. 1465-1467

詳細
抄録

水疱性類天疱瘡(Bullous Pemphigoid;以下、BPと略)は、高齢者に多い疾患である。病勢は、かゆみを伴う蕁麻疹様の紅斑と丈夫な膜の水疱の多発である。比較的良好に治癒し、生命に対する予後は良好であるが、寛解と再燃を繰り返す症例が多い。BPに対する薬物療法は確立されている一方で、病勢の認識や診断が難しく、また、栄養療法は未だ確立されていない状態である。BP症例では、併存疾患も多く、入院時より栄養状態は有意に低下を示すため、管理栄養士の介入は重要になる。

著者関連情報
© 2017 日本静脈経腸栄養学会
前の記事 次の記事
feedback
Top